
GALAXY VOYAGER REMIXES -BEHIND the MASK-
東京ゲーム音楽ショー2018で発売され話題となった架空シューティングのオリジナルサウンドトラックが18名のリミキサーによって生まれ変わって登場!
東京ゲーム音楽ショー2018で発売され話題となった架空シューティングのオリジナルサウンドトラックが18名のリミキサーによって生まれ変わって登場!
中原涼、デビュー15周年を記念し、ファーストアルバム「オトノハ」から実に13年ぶりとなるフルアルバムが発売!楽曲の一部とMIXを細井が担当。
片霧烈火 (CLOSED/UNDERGROUND) / Uyu (ACRYLICSTAB) / 中原涼 (kisekilay)の3人が3枚の新譜をひっさげてレコ発コラボライブ!!バックバンドにViVi BaBoo、バイオリンにMariNaを迎え、豪華なライブをお届けします!!
コンピレーションアルバム「Diggin’ In The Carts」からビデオゲームミュージックの歴史・バックグラウンドを掘り起こす、インタビューを交えた考察記事が「FACT」サイト上で掲載されました。中潟憲雄氏、古代祐三氏に加えて細井そうしについても言及されています。
キャッチーなメロディとドライブ感あふれるビートが特徴のダンスミュージック――今回は、6人のコンポーザーがリミックスとして参加! 個性あふれる6色のDrastic(=劇薬)Girlをお楽しみに。
細井が参加しているコンピレーションアルバム「GALAXY VOYAGER」のレビューがVGM Onlineのサイト上にて掲載されました。
架空のシューティングゲーム【Galaxy Voyager】のオリジナルサウンドトラック。総勢19名のゲーム音楽家達による豪華夢の共演。細井はステージクリアのジングルの制作として参加。
ゲーム音楽家・細井そうしのプロフィール。主な楽曲提供アーティスト 霜月はるか/片霧烈火/石田燿子/みとせのりこ/榊原ゆい/YURIA Uyu(ACRYLICSTAB)/SUZUKA
コンピレーションアルバム「Diggin’ In The Carts」の発売を記念して、Red Bull Music Academyのサイト上にて細井そうしのインタビューが掲載されました。
80年代後期から90年代中期にかけて、日本のゲームミュージックが生ん だ貴重かつ革命的な楽曲ばかりを集めたコンピレーション・アルバム「Diggin’ In The Carts」が、イギリスのエレクトロニック・ミュー ジック・レーベル【Hyperdub】からリリース決定!