
細井そうしのエレクトリック流し【ゲスト:ナナイ】 2019年9月21日(土)
ゲーム音楽家細井そうしが作業中の画面を全部見せながら即興で作曲するライブ配信。音楽理論を知らなくても、楽器が演奏できなくても音楽は作れる!極めて実践指向なエンターテインメント。
今回はゲストにライター・モデルのナナイが遊びに来てくれます。「私たちのゲームウォーズ」を振り返りつつ、新曲制作に挑みます。
ゲーム音楽家細井そうしが作業中の画面を全部見せながら即興で作曲するライブ配信。音楽理論を知らなくても、楽器が演奏できなくても音楽は作れる!極めて実践指向なエンターテインメント。
今回はゲストにライター・モデルのナナイが遊びに来てくれます。「私たちのゲームウォーズ」を振り返りつつ、新曲制作に挑みます。
「誰のニーズにも応えない」をキャッチフレーズに、ミニマルやエレクトロニカやノイズを中心に細井が好み全開で作る実験音楽シリーズ第3弾。
ゲーム音楽家細井そうしが作業中の画面を全部見せながら即興で作曲するライブ配信。音楽理論を知らなくても、楽器が演奏できなくても音楽は作れる!極めて実践指向なエンターテインメント。
ゲーム音楽家・細井そうしが、コミックマーケット96の最終日8月12日に頒布予定の新譜の制作過程をライブ中継します。
前回の生放送では思いのほか聴きやすい曲になったので、今回はもっと本能の赴くまま変な曲作りにチャレンジ!
Apple Logic Pro Xを使い、その画面を見せながら作曲していきます。
ゲーム音楽家・細井そうしとボーカリスト・中原涼がお送りする音楽バラエティ番組。7月20日(土)に開催されるProsceniumPerformerDay通称パフォデに細井そうしと中原涼が出演するのを記念して告知生放送。パフォデの面白さと即興作曲エレクトリック流しの概要などを説明します。
ゲーム音楽家・細井そうしが、コミックマーケット96の最終日8月12日に頒布予定の新譜の制作過程をライブ中継します。
Apple Logic Pro Xを使い、その画面を見せながら作曲していきます。解説を入れながら進めようとは思っていますが集中すると口数が少なくなるのでご了承を。コメントで質問や希望の曲調などを随時…
京都出身のゲーム音楽家・細井そうしと、ボーカリスト・安田みずほによる、新環境のテストを兼ねたノープランフリートーク生放送。
ゲーム音楽家・細井そうしとボーカリスト・中原涼がお送りする音楽バラエティ番組。惜しまれつつ最終回を迎えましたが、4月21日(日)に開催されるProsceniumPerformerDay通称パフォデに細井そうしと中原涼が出演するのを記念して一夜限りの復活スペシャルです!M3やその他ライブのお知らせも盛りだくさん!
豪華ゲーム音楽家たちによる祭典、東京ゲーム音楽ショーに今年もホスプラグ(細井そうし)が出展します。小説とサントラのメディアミックス作品「私たちのゲームウォーズ」、誰のニーズにも応えないシリーズ「TEST TONE 02」をはじめ、バイオリニストMariNaさんとのコラボしたアニソンカバーミニアルバム「Alice R…
「誰のニーズにも応えない」をキャッチフレーズに、ミニマルやエレクトロニカやノイズを中心に細井が好み全開で作る実験音楽シリーズ第2弾。