
TEST TONE 01
かつて実験的な楽曲をリリースしていた「hosplug Sound Demo」シリーズが、「TEST TONE」と名を改めて装いも新たに再始動。ニーズを無視してひたすら好きなことを突き詰めた、ミニマル・テクノ・アンビエント・ノイズ系の楽曲を3曲収録。

高円寺フェス2018(1日目) リトル北海道
北海道出身アーティストライブ 神楽をステージに、北海道出身のアーティストのライブ や函館名物いか踊り、観光大使のトーク等々! 別会場のUnknown Theaterでは北海道の映像や、北海道出身の監督の映画の上映等々!

麦酒夜宴 第二十夜
旨い麦酒を呑むと、旨い音楽が聴きたくなる 旨い音楽を聴くと、旨い麦酒を呑みたくなる そんな一時を、一緒に過ごしませんか? ビールが主役のゆるふわ系ラウンジイベント 「麦酒夜宴 -Bier Yaen-」 kisekilay(中原涼・細井そうし) with MariNa(Vl)で出演します。

#Music Talking Tonight vol.1
ゲーム音楽家・細井そうしと、ソプラノ歌手・声優・遠野夏子という同じ音楽業界でありながらスタンスの違う異色のコンビが、誰もが知っている映画音楽の話を皮切りに、歌曲、映像音楽クラシック、現代音楽などなど、音楽の持つ奥深さと魅力についてたっぷり語らいます。

Proscenium Performer Day
シアターカフェ&ダイニング「プロセニアム」とボーカリスト/声優・Ritaが主催する入場無料、投げ銭制というイベント。歌、朗読、インプロ、落語、大道芸など様々なジャンルのパフォーマーが一日中店内ステージにてパフォーマンスを行います。ボーカル/キーボード細井そうし、ギター鷹股慎、パーカッション阿嘉彩による小編成アコース…

植松伸夫 × 細井そうし スペシャル対談 第3回
植松伸夫 氏と 細井そうし 氏の ゲーム音楽家 談義の第3回。最終回の今回はゲーム音楽家ゆえの悩みや音楽業界の今後について語っていただいた。

植松伸夫 × 細井そうし スペシャル対談 第2回
ゲーム音楽の大家・ 植松伸夫 氏とファンからの根強い人気を持つ 細井そうし 氏の対談の第2回。今回はお互いの出発点や音楽自体の在り方などより深いテーマへと話題が移行していった。

植松伸夫 × 細井そうし スペシャル対談 第1回
ゲーム音楽といえば今やサウンドトラックだけでなく専門のレーベル・イベント等も存在し、根強いファンもいる1つのジャンルのして確立している。そんなゲーム音楽業界の中でも知らぬものはいないとも断言できる 植松伸夫 氏。「ファイナルファンタジー」シリーズや「半熟英雄」シリーズの音楽を手掛け、自身のバンド・EARTHBOUN…

GALAXY VOYAGER REMIXES -BEHIND the MASK-
東京ゲーム音楽ショー2018で発売され話題となった架空シューティングのオリジナルサウンドトラックが18名のリミキサーによって生まれ変わって登場!

ツキオク (darkness techno ver.) / 畑亜貴
【虚無が言葉に、声になり、それでも誰にも届かない。】 畑亜貴のセルフカバーアルバムシリーズ「ツキオク」。「純血鬼欄 / 死蝋月比古」+「君の昨日は救えない」を、新アレンジで再レコーディング。2018年8月13日より配信開始。